TOSHIBA Dynabook CX955LS (2007年7月購入)




特徴:'07/8時点で家の中では高スペックのノート
CoreDuoに変えたのでロゴシールも変更

 
購入時 現在 備考
OS WindowsXP HomeEdition WindowsXP HomeEdition
マザーボード HannStar製ODM HAQAA HannStar製ODM HAQAA
チップセット Intel 945GM Express Intel 945GM Express
BIOS PhoenixBIOS V1.06 PhoenixBIOS V1.09  
CPU CeleronM 410 1.46GHz (μFC-PGA Yonahコア L2:1MB) Core2Duo L7400(1.5GHz) (μFC-BGA Meromコア L2:4MB) μFC-BGAをμFC-PGAにした改造品を使用
メモリ オンボード DDR2-533 512MB CL4
(Hynix HYMP564S64BP6-C4)
オンボード : ELECOM ET667-N2G (PC2-5300 CL5 2GB)
増設 : ELECOM ET667-N2G (PC2-5300 CL5 2GB)
オンボードメモリは実際にはメモリスロットに有り(但しキーボード下)
チップセットの仕様により、使用可領域は3GB(3063MB)まで
グラフィックチップ チップセット内蔵 Intel 950GMA チップセット内蔵 Intel 950GMA
ハードディスク TOSHIBA MK1032GSX Fujitsu MHW2100BH
フロッピーディスク 無し 無し
コンボドライブ HL-DT-ST DVDRAM GMA-4082N HL-DT-ST DVDRAM GMA-4082N
メモリリーダー
ネットワークアダプタ Intel(R) PRO/100 VM Network Connection Intel(R) PRO/100 VM Network Connection  
無線LAN ASKEY COMPUTER WLL3140-D4@PCI Express Mini Card ASKEY COMPUTER WLL3140-D4@PCI Express Mini Card
モデム Agere Software Modem AMR@MDC Agere Software Modem AMR@MDC  
モニタ 14.1" TFT WXGA(1280×800ドット) ClearSuperView液晶 14.1" TFT WXGA(1280×800ドット) ClearSuperView液晶
サウンド Intel 82801GBM ICH7-M + Realtek ALC660 High Definition Audio Intel 82801GBM ICH7-M + Realtek ALC660 High Definition Audio
マウス 東芝純正USBマウス Microsoft intelliMouse Opticalバルク
参考データ CoreDuoT2500(2GHz)
バックライト75%
アイドル時(1GHz):20W
アイドル時(2GHz):20W
Crystalmark2004R3時MAX:45W
3dmark2000se demo時:40W
FFbench3時:41W スコア2349-H

Core2Duo L7400(1.5GHz)
バックライト75%
アイドル時(1GHz):17W
3dmark200se demo時:32W
CPU交換 交換実績
・CoreDuo T2500(2GHz)
・Core2Duo L7400(1.5GHz)

CoreDuoはBIOSを最新版に更新すれば殆ど使用可能と思われる
Core2DuoはSocketM品であれば、問題なく使用可能と思われる
但し、Core2DuoでもL7400(多分L7x00系すべて)では、ファンが1回回転すると幾らCPU温度が低下しても止まらない症状有り
その他
筐体裏面
蓋になっている部分はそれぞれ
中央:増設メモリスロット
手前中央:HDD
手前左:無線LAN
手前右:モデム


ヒンジカバー、キーボードを外した状態。
中央のシールド部分の下に実はオンボードメモリとしてメモリスロットが存在。
シールド左側には、どうやらBluetoothが付けられる取り付け穴やフレキのコネクタが有り。


上半分を外した所。これでほぼ全バラです。
CPUとヒートシンクはこの基板の裏側に有り、CPUの交換は全バラとなります。


マザーボード表


マザーボード裏


DynabookV8同様、Hannster製
BIBLO NFよりもバラシが面倒な筐体となっていますが、それだけ手堅く作られていると言うことでしょうか。
CX/975LSと955LSは同じチップセット、935LSは違うため、935LSは東芝で良くあるSpeedStepが効かない(最低クロックで固定)と言う症状が有りそう。



2007年7月
HDDをTOSHIBA MK1032GSXからFujitsu MHW2100BHに交換
CPUをCeleronM 410 1.46GHzからCoreDuo T2500 2.0GHzに交換
メモリにPQI QD2533N-512(DDR2-533 512MB CL4)を1枚追加

2008年12月
CPUをCoreDuo T2500(2.0GHz)からCore2Duo L7400(1.5GHz)に交換

2009年2月
メモリをオンボードメモリ、増設ともELECOM ET667-N2G (PC2-5300 CL5 2GB)に交換(但し使用できる領域は3GBまで)

戻る