FMVな掲示板

新掲示板はこちら

  ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
75 / 124 ツリー ←前へ | 次へ→


600MHz もひな(仮) 00/11/28(火) 15:46
 ┗ Re:600MHz レナンセラ 00/11/28(火) 20:42
  ┣ Re:600MHz ヒロユキ 00/11/28(火) 21:17
  ┗ Re:600MHz もひな(仮) 00/11/28(火) 23:00
   ┗ Re:600MHz さぼてん 00/11/29(水) 0:11
    ┗ Re:こなん出ました! ヒロユキ 00/11/29(水) 4:23
     ┗ Re:こなん出ました! もひな 00/11/29(水) 22:21
      ┗ Re:こなん出ました! GM+C 00/11/29(水) 23:24
       ┗ Re:こなん出ました! さぼてん 00/11/30(木) 0:08
        ┣ Re:こなん出ました! ヒロユキ 00/11/30(木) 0:46
        ┣ Re:こなん出ました! もひな(仮) 00/11/30(木) 13:19
        ┃┣ Re:こなん出ました! レナンセラ 00/11/30(木) 13:53
        ┃┃┗ Re:こなん出ました! もひな(仮) 00/11/30(木) 15:22
        ┃┃ ┗ Re:こなん出ました! ゆきひと 00/11/30(木) 17:47
        ┃┃  ┣ Re:こなん出ました! ヒロユキ 00/11/30(木) 20:48
        ┃┃  ┃┗ Re:こなん出ました! ゆきひと 00/11/30(木) 22:06
        ┃┃  ┗ Re:こなん出ました! もひな(仮) 00/11/30(木) 22:16
        ┃┃   ┣ Re:こなん出ました! tetsumi 00/11/30(木) 22:50
        ┃┃   ┃┗ Re:こなん出ました! さぼてん 00/12/1(金) 1:27
        ┃┃   ┃ ┗ Re:こなん出ました! tetsumi 00/12/2(土) 14:12
        ┃┃   ┃  ┗ Re:こなん出ました! さぼてん600 00/12/2(土) 23:56
        ┃┃   ┗ Re:こなん出ました! ゆきひと 00/11/30(木) 23:24
        ┃┗ Re:こなん出ました! さぼてん 00/12/1(金) 1:37
        ┃ ┗ Re:代官役は、、 GM-C 00/12/1(金) 12:36
        ┃  ┣ Re:代官役は、、 ヒロユキ 00/12/1(金) 20:15
        ┃  ┃┗ Re:代官役は、、 さぼてん 00/12/2(土) 1:00
        ┃  ┗ Re:代官役は、、 さぼてん 00/12/2(土) 1:13
        ┗ Re:こなん出ました! Oppy 00/12/1(金) 1:29
         ┗ すばらしいです! さぼてん 00/12/1(金) 1:47
          ┗ Re:すばらしいです! もひな(仮) 00/12/1(金) 23:14
           ┗ Re:すばらしいです! さぼてん600 00/12/2(土) 1:37
            ┗ Re:すばらしいです! もひなE+ 00/12/2(土) 1:45
             ┗ 教えて君です(^_^;) さぼてん 00/12/6(水) 0:14
              ┗ Re:教えて君です(^_^;) もひな+ 550MHz 00/12/6(水) 1:36
               ┗ Re:教えて君です(^_^;) さぼてん 00/12/6(水) 18:43

600MHz
 もひな(仮) E-MAIL 0 0 00/11/28(火) 15:46 -

パスワード
  みなさんこんにちは。
 
  少しだけ600MHzで動いたので、そのときのベンチです(SuperPIはエラーがでて最後
  までいかなかった)。
 
  ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
  M/B Name  66x1.5x6=600MHz ADS高速設定 
  Processor  AMD K6 596.76MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0] 
  Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
  Name String AMD-K6(tm)-III Processor
  VideoCard  NVIDIA RIVA TNT Ver530 
  Resolution 1024x768 (16Bit color) 
  Memory   64,524 KByte 
  OS     Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
  Date    2000/11/28 15:36 
 
  HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
  HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
 
  A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  CDE = GENERIC IDE DISK TYPE02  
  F = PLEXTOR CD-R  PX-W1210A Rev 1.02
 
    ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  13804  28958  18485  11402  4599   9192     74
 
  Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
    29597 30753  4131   432  18719  13969  6546 C:\20MB
 
  比較用に・・・
 
  ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
  M/B Name  66x1.5x5.5=550MHz ADS高速設定  
  Processor  AMD K6 547.03MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0] 
  Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
  Name String AMD-K6(tm)-III Processor
  VideoCard  NVIDIA RIVA TNT Ver530 
  Resolution 1024x768 (16Bit color) 
  Memory   64,524 KByte 
  OS     Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
  Date    2000/11/28 13:41 
 
  HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
  HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
 
  A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  CDE = GENERIC IDE DISK TYPE02  
  F = PLEXTOR CD-R  PX-W1210A Rev 1.02
 
    ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  13333  26538  16943  11713  4494   8904     74
 
  Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
    28956 30193  3832   431  18857  13998  5510 C:\20MB

Re:600MHz
 レナンセラ E-MAIL 0 1 00/11/28(火) 20:42 -

パスワード
  こんばんは、もひな(仮)さん
 
  >少しだけ600MHzで動いたので、そのときのベンチです(SuperPIはエラーがで
  >て最後までいかなかった)
  おめでとうございます。
  HDBENCHが通ったのなら本当にあと少しですね。
  どこをいじったら通ったのですか?
  1)位相の再設定
  2)コンデンサの再チューン
  3)クーラーの強化
  4)電圧の喝入れ(2.3V)
  5)もしかしてN4(NV4)下駄購入
  6)接点に塗る薬によるドーピング(これ良いそうですよ)
  7)ピラミッドパワー(CPUの上にピラミッドを置くと腐らない・・・)
  8)風水による、本体を置く方角の変更(地球の磁場に反応して・・・)
  9)生け贄を捧げた(神様のおかげで・・・)
  う〜んどれだろう?
 
  >F = PLEXTOR CD-R  PX-W1210A Rev 1.02
  ↑これが光ってますね
 
  では

Re:600MHz
 ヒロユキ 0 2 00/11/28(火) 21:17 -

パスワード
  こんばんは、レナンセラさん。
  >
  >>少しだけ600MHzで動いたので、そのときのベンチです(SuperPIはエラーが
  >>て最後までいかなかった)
  >おめでとうございます。
  >HDBENCHが通ったのなら本当にあと少しですね。
  >どこをいじったら通ったのですか?
  >1)位相の再設定
  >2)コンデンサの再チューン
  >3)クーラーの強化
  >4)電圧の喝入れ(2.3V)
  >5)もしかしてN4(NV4)下駄購入
  >6)接点に塗る薬によるドーピング(これ良いそうですよ)
  >7)ピラミッドパワー(CPUの上にピラミッドを置くと腐らない・・・)
  >8)風水による、本体を置く方角の変更(地球の磁場に反応して・・・)
  >9)生け贄を捧げた(神様のおかげで・・・)
  >う〜んどれだろう?
  >
  7)が非常に惜しいですね。
  正解は、7)の応用のヒランヤです!(笑)
 
  >>F = PLEXTOR CD-R  PX-W1210A Rev 1.02
  >↑これが光ってますね
  >
  欲しい・・・。

Re:600MHz
 もひな(仮) E-MAILWEB 0 2 00/11/28(火) 23:00 -

パスワード
  いらっしゃいませ、レナンセラさん。
 
  >>少しだけ600MHzで動いたので、そのときのベンチです(SuperPIはエラーが
  >>て最後までいかなかった)
  >おめでとうございます。
  >HDBENCHが通ったのなら本当にあと少しですね。
  >どこをいじったら通ったのですか?
  >1)位相の再設定
 
  ADS高速設定の時は、通常設定の時と位相の設定が変わるみたいで、変えてありま
  す。
 
  >2)コンデンサの再チューン
 
  これは・・・。
 
  >3)クーラーの強化
 
  元のままです。
 
  >4)電圧の喝入れ(2.3V)
 
  改造していないVRMを使ったので、2.2Vです。
 
  >5)もしかしてN4(NV4)下駄購入
 
  そこまでお金に余裕があれば・・・。
 
  >6)接点に塗る薬によるドーピング(これ良いそうですよ)
 
  そこまではしてないっす。
 
  >7)ピラミッドパワー(CPUの上にピラミッドを置くと腐らない・・・)
 
  そうそう、腐らなくて、長持ち!!(爆)
 
  >8)風水による、本体を置く方角の変更(地球の磁場に反応して・・・)
 
  CPUのピンがかけている方を真北において・・・(笑)
 
  >9)生け贄を捧げた(神様のおかげで・・・)
 
  レナンセラさんもO人を生け贄に・・・(失礼しましたm(_ _)m)
 
  >う〜んどれだろう?
 
  ホントをいうと、電圧のところで書いた通りで、VRMを改造していないものに変えた
  だけです。つまり、コンデンサが元のものだっていうことです。
  改造VRMだと、旗の途中でコケて、ノーマルVRMだと、WINが起動します。
  エラーが多発するわけではなかったので、2.3Vかけると安定するかもしれません。
 
  それにしても、ノーマルの方で600行くとは・・・。
 
  >>F = PLEXTOR CD-R  PX-W1210A Rev 1.02
  >↑これが光ってますね
 
  有り金はたいて買いました(T_T)
 
  では〜。

Re:600MHz
 さぼてん 0 3 00/11/29(水) 0:11 -

パスワード
  もひな(仮)さん、レナンセラさん、こんばんは。
 
 
  >>9)生け贄を捧げた(神様のおかげで・・・)
  >
  >レナンセラさんもO人を生け贄に・・・(失礼しましたm(_ _)m)
 
  外???
 
 
  失礼しました m(__)m

Re:こなん出ました!
 ヒロユキ 0 4 00/11/29(水) 4:23 -

パスワード
  いらっしゃいませ、さぼてんさん。
  >もひな(仮)さん、レナンセラさん、こんばんは。
  >
  Processor  AMD K6 596.77MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0] 
  Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
  Name String AMD-K6(tm)-III Processor
  VideoCard  WGP-FX16 (3Dfx) 
  Resolution 1024x768 (16Bit color) 
  Memory   130,192 KByte 
  OS     Windows Millennium 4.90 (Build: 3000)  
  Date    2000/11/28 18:10 
 
  HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
  HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
 
  A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  CD = GENERIC IDE DISK TYPE02  
  E = MITSUMI CD-ROM FX322M !B Rev w03
 
    ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
   8527  28901  18450   5983  3168   7163     59
 
  Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
    32328 32129  2555   348  3847  3590  1664 C:\20MB

Re:こなん出ました!
 もひな E-MAIL 0 5 00/11/29(水) 22:21 -

パスワード
  こんばんは、ヒロユキさん。
 
  >Processor  AMD K6 596.77MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0] 
  >Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
  >Name String AMD-K6(tm)-III Processor
  >VideoCard  WGP-FX16 (3Dfx) 
  >Resolution 1024x768 (16Bit color) 
  >Memory   130,192 KByte 
  >OS     Windows Millennium 4.90 (Build: 3000)  
  >Date    2000/11/28 18:10 
  >
  >HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
  >HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  >HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  >
  >A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  >CD = GENERIC IDE DISK TYPE02  
  >E = MITSUMI CD-ROM FX322M !B Rev w03
  >
  >  ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  > 8527  28901  18450   5983  3168   7163     59
  >
  >Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  >  32328 32129  2555   348  3847  3590  1664 C:\20MB
 
  まじっすか!!
  いいな〜。安定していますか?
  結局私のは根性なしのはずれものだったのか・・・。
 
  では〜。

Re:こなん出ました!
 GM+C 0 6 00/11/29(水) 23:24 -

パスワード
  みなさんこんばんは
 
  いつのまにかみなさんOver600ですね(^^ゞ
  ちょっと出遅れですが
  散財でかったE+550を使って(^^ゞ
  (ちょっと前に買ったE+は何だっただろ^^;)
  N3下駄がネックなのか?
  600以上は動きませんでした
  でも、600は2Vで動作してるので
  それ以上も行くのかも、、
  これはやっぱり、悪魔のささやきで
  N4orNV4下駄ですかね、、(^_^;)
 
 
  Processor  AMD K6 601.29MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0] 
  Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
  Name String AMD-K6(tm)-III Processor
  VideoCard  3D Blaster Banshee PCI/AGP 
  Resolution 800x600 (16Bit color) 
  Memory   195,480 KByte 
  OS     Windows 98 4.10 (Build: 2222) A 
  Date    2000/11/29 22:35 
 
  SCSI = Adaptec AHA-150X/1510/152X/AIC-6X60 SCSI Host Adapter
  SCSI = Win95-98 Promise Ultra66 (tm) IDE Controller
  HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
  HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
 
  A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  CD = IBM-DTLA -307015     Rev TX2O
  E = MAXTOR 7120SCS     Rev 3235
  F = MATSHITA CD-ROM CR-504  Rev ST23
  G = YAMAHA CRW2216E     Rev 1.0g
  R = Virtual CD-ROM Drive   
 
    ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  22891  29181  18630  10640  5779  11555     130
 
  Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
    35924 32911  3317   666  34019  37925  18595 C:\20MB

Re:こなん出ました!
 さぼてん 0 7 00/11/30(木) 0:08 -

パスワード
  GM+Cさん、みなさん、こんばんは!
 
 
  >いつのまにかみなさんOver600ですね(^^ゞ
  >ちょっと出遅れですが
  >散財でかったE+550を使って(^^ゞ
  >(ちょっと前に買ったE+は何だっただろ^^;)
  >N3下駄がネックなのか?
  >600以上は動きませんでした
 
  定格で600安定なら十分でしょう!
  E+550のくせに600出せない根性なしもあるようですから。
  私のE+550はどうなんだろう? 早く試してみたい!
 
  ところで、ちょっと前にどる○むで話題になっていましたが、
  N3ゲタには新旧いくつかのバージョンがあるようですね。
  新ゲタは旧ゲタよりも安定性が高いとか・・・。
 
  ある人の投稿によれば、その人が所有しているN3ゲタには、
  ゲタ裏のチップがDION/F98460000のものと、DION/F99110102
  のものがあるということでしたが、私のは確かDION/F9904xxxx
  だったはず・・・。
  新なのか、旧なのか、微妙なところです (^_^;)
 
  ちなみに、うちにあるHK6-MS466-N4はDION/F9911xxxxだった
  と思うので、N3新とN4は結構近いのかも、と勝手に推測しています。
 
 
  >Processor  AMD K6 601.29MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0] 
  >Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
  >Name String AMD-K6(tm)-III Processor
  >VideoCard  3D Blaster Banshee PCI/AGP 
  >Resolution 800x600 (16Bit color) 
  >Memory   195,480 KByte 
  >OS     Windows 98 4.10 (Build: 2222) A 
  >Date    2000/11/29 22:35 
  >
  >SCSI = Adaptec AHA-150X/1510/152X/AIC-6X60 SCSI Host Adapter
  >SCSI = Win95-98 Promise Ultra66 (tm) IDE Controller
  >HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
  >HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  >HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  >
  >A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  >CD = IBM-DTLA -307015     Rev TX2O
  >E = MAXTOR 7120SCS     Rev 3235
  >F = MATSHITA CD-ROM CR-504  Rev ST23
  >G = YAMAHA CRW2216E     Rev 1.0g
  >R = Virtual CD-ROM Drive   
  >
  >  ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  > 22891  29181  18630  10640  5779  11555     130
  >
  >Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  >  35924 32911  3317   666  34019  37925  18595 C:\20MB
 
 
  V38LAですよね? 速いなあ!!!
 
 
  それでは。

Re:こなん出ました!
 ヒロユキ 0 8 00/11/30(木) 0:46 -

パスワード
  どうも、さぼてんさん。
  >
  >定格で600安定なら十分でしょう!
  >E+550のくせに600出せない根性なしもあるようですから。
  >私のE+550はどうなんだろう? 早く試してみたい!
 
  600は、問題ないでしょう。
  たぶん、666が・・・。
  >
  なぜ、まだ試していないの?
  すぐできるはず!
 
  >ところで、ちょっと前にどる○むで話題になっていましたが、
  >N3ゲタには新旧いくつかのバージョンがあるようですね。
  >新ゲタは旧ゲタよりも安定性が高いとか・・・。
  >ある人の投稿によれば、その人が所有しているN3ゲタには、
  >ゲタ裏のチップがDION/F98460000のものと、DION/F99110102
  >のものがあるということでしたが、私のは確かDION/F9904xxxx
  >だったはず・・・。
  >新なのか、旧なのか、微妙なところです (^_^;)
 
  オイラもいっしょ!
  >
  >ちなみに、うちにあるHK6-MS466-N4はDION/F9911xxxxだった
  >と思うので、N3新とN4は結構近いのかも、と勝手に推測しています。
  >
  ホント!?
 
  早く、電圧可変改造して、ヒロユキに
  指導してください。
  はっきり言って、さぼちゃんに引きずり込まれたと
  ヒロユキは、思っております。

Re:こなん出ました!
 もひな(仮) E-MAILWEB 0 8 00/11/30(木) 13:19 -

パスワード
  こんにちは、さぼてんさん、みなさん。
 
  >>いつのまにかみなさんOver600ですね(^^ゞ
  >>ちょっと出遅れですが
  >>散財でかったE+550を使って(^^ゞ
  >>(ちょっと前に買ったE+は何だっただろ^^;)
  >>N3下駄がネックなのか?
  >>600以上は動きませんでした
  >
  >定格で600安定なら十分でしょう!
  >E+550のくせに600出せない根性なしもあるようですから。
  >私のE+550はどうなんだろう? 早く試してみたい!
 
  いいっすね〜E+550。私も欲しい〜〜〜。
 
  >ところで、ちょっと前にどる○むで話題になっていましたが、
  >N3ゲタには新旧いくつかのバージョンがあるようですね。
  >新ゲタは旧ゲタよりも安定性が高いとか・・・。
  >
  >ある人の投稿によれば、その人が所有しているN3ゲタには、
  >ゲタ裏のチップがDION/F98460000のものと、DION/F99110102
  >のものがあるということでしたが、私のは確かDION/F9904xxxx
  >だったはず・・・。
  >新なのか、旧なのか、微妙なところです (^_^;)
 
  私のもDINO/F99040101でした(2つとも)
 
  >ちなみに、うちにあるHK6-MS466-N4はDION/F9911xxxxだった
  >と思うので、N3新とN4は結構近いのかも、と勝手に推測しています。
 
  チップが同じ製造週中って事は、チップの安定性が上がったって事なんでしょうか
  ね。
  最後の4桁が、私のN3が0101で、N3新が0102なのが気になる・・・。内部の回路で
  も変更に?(98の430HXで〜というのは、その違いなのかも・・・で、この機種で動
  かないのに動いたってのは、下駄がN3新だったのでは・・・)。
 
  >>Processor  AMD K6 601.29MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0]
  >>Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
  >>Name String AMD-K6(tm)-III Processor
  >>VideoCard  3D Blaster Banshee PCI/AGP 
  >>Resolution 800x600 (16Bit color) 
  >>Memory   195,480 KByte 
  >>OS     Windows 98 4.10 (Build: 2222) A 
  >>Date    2000/11/29 22:35 
  >>
  >>SCSI = Adaptec AHA-150X/1510/152X/AIC-6X60 SCSI Host Adapter
  >>SCSI = Win95-98 Promise Ultra66 (tm) IDE Controller
  >>HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
  >>HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  >>HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  >>
  >>A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  >>CD = IBM-DTLA -307015     Rev TX2O
  >>E = MAXTOR 7120SCS     Rev 3235
  >>F = MATSHITA CD-ROM CR-504  Rev ST23
  >>G = YAMAHA CRW2216E     Rev 1.0g
  >>R = Virtual CD-ROM Drive   
  >>
  >>  ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  >> 22891  29181  18630  10640  5779  11555     130
  >>
  >>Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  >>  35924 32911  3317   666  34019  37925  18595 C:\20MB
  >
  >
  >V38LAですよね? 速いなあ!!!
 
  やはり、DIMMには勝てないなぁ。V36LAとの違いはそこですねぇ。
 
  では〜。

Re:こなん出ました!
 レナンセラ 0 9 00/11/30(木) 13:53 -

パスワード
  こんにちは、もひな(仮)さん、さぼてんさん、ヒロユキさん、GM-Cさん
 
  >>>いつのまにかみなさんOver600ですね(^^ゞ
  ほんとに・・・
  みなさんの持ってるK6-III+は、全部600位通るのではないでしょうか?
  そんな気がする・・・
 
  >>>  ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  >>> 22891  29181  18630  10640  5779  11555     130
  >>>Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  >>>  35924 32911  3317   666  34019  37925  18595 C:\20MB
  >>V38LAですよね? 速いなあ!!!
  >やはり、DIMMには勝てないなぁ。V36LAとの違いはそこですねぇ。
  うーん・・・DIMM・・・
  V38LAのBIOSってVer3でしたっけ???V58LAのことだったかな?
  するとビデオカードも、たいてい行けますよね。
  こりゃあ、V36LAでは勝てないなあ・・・
 
  では

Re:こなん出ました!
 もひな(仮) E-MAILWEB 0 10 00/11/30(木) 15:22 -

パスワード
  こんにちは、レナンセラさん。
 
  >>>>いつのまにかみなさんOver600ですね(^^ゞ
  >ほんとに・・・
  >みなさんの持ってるK6-III+は、全部600位通るのではないでしょうか?
  >そんな気がする・・・
 
  私のは無理そうです。
 
  >>>>  ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  >>>> 22891  29181  18630  10640  5779  11555     130
  >>>>Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  >>>>  35924 32911  3317   666  34019  37925  18595 C:\20MB
  >>>V38LAですよね? 速いなあ!!!
  >>やはり、DIMMには勝てないなぁ。V36LAとの違いはそこですねぇ。
  >うーん・・・DIMM・・・
  >V38LAのBIOSってVer3でしたっけ???V58LAのことだったかな?
  >するとビデオカードも、たいてい行けますよね。
  >こりゃあ、V36LAでは勝てないなあ・・・
 
  V3.0です。
  でも、メルコ(アイオー?)のTNT2のG/AでSIIIで使えないとなっていますね。
  V3.0だと32KB以上でも動かない物があるのでしょうか?
 
  では〜。

Re:こなん出ました!
 ゆきひと E-MAIL 0 11 00/11/30(木) 17:47 -

パスワード
  みなさん、こんにちは。
  遅くなりましたがE+550の結果報告です。
  ちなみにいろいろ試しましたが、
  私のE+550もみなさんと同じように600が限界っぽいです、もっと根性だせや〜(笑
 
  ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
  M/B Name   
  Processor  AMD K6-III 596.00MHz[AuthenticAMD family 5 model D step
  0] 
  Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K] L2:[256K]
  Name String AMD-K6(tm) 3D+Processor
  VideoCard  Canopus SPECTRA 3200
  Resolution 1024x768 (16Bit color) 
  Memory   130,092 KByte 
  OS     Windows 95 4.0 (Build: 1111)  
  Date    2000/11/30 17:31 
 
  HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
  HDC = Primary Bus Master IDE Controller
  HDC = Secondary Bus Master IDE Controller
 
  A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  CDEF = FUJITSU MPE3084AE Rev EE-C  
  G = TEAC CD-W54E Rev 1.1B
 
   ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  12052  28981  18736   8540  3833   7665     51
 
  Rectangle Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
   41146  30756  15535   770  9241  10835  2858 C:\20MB
 
  やっとALLが12000を超えました。
  TNTのドライバはカノープスの標準的なやつなんですが
  もひなさんのTNTと比べてRectangleとEllipseがやたら伸びます
  なぜなんでしょうかね(バグとかだったら嫌だなぁ・・・
 
  それからメルコのキャッシュコントロールユーティリティが、
  E+だとサポート外のCPUと表示されライトアロケート等の設定が出来ませんでした。
  現在Write Allocate MonitorUを使用中。
 
  それでは

Re:こなん出ました!
 ヒロユキ 0 12 00/11/30(木) 20:48 -

パスワード
  どうも、ゆきひとさん。
 
  >遅くなりましたがE+550の結果報告です。
  >ちなみにいろいろ試しましたが、
  >私のE+550もみなさんと同じように600が限界っぽいです、もっと根性だせや
  >〜(笑
 
  66*2*5の660MHzだと、
  どうなりますか?
 
  >やっとALLが12000を超えました。
  >TNTのドライバはカノープスの標準的なやつなんですが
  >もひなさんのTNTと比べてRectangleとEllipseがやたら伸びます
  >なぜなんでしょうかね(バグとかだったら嫌だなぁ・・・
  >
  オイラのなんか、メモリがガタガタで、
  ALLが10,000も夢のまた夢です!

Re:こなん出ました!
 ゆきひと E-MAIL 0 13 00/11/30(木) 22:06 -

パスワード
  こんばんは、ヒロユキさん。
 
  >66*2*5の660MHzだと、
  >どうなりますか?
 
  えーと、位相の設定によって症状が異なるんですけど
  一番いけそうな設定でもWindousの旗の表示を通過後、
  画面が切り替わって壁紙やアイコンが表示される直前
  (Windousの緑の背景だけ表示されたまま)でフリーズします。
  そのほかにもデバイスI/OエラーだったりWindous保護エラーだったり
  そもそも起動すらしない等、いろいろありました。
 
  最初600MHz(66*2*4.5)で起動後に、
  K6 Control というソフトで5倍設定にするというのもやってみたのですが
  設定直後に例外OEが発生してそのまま電源がおちました。
 
  あと気になったのはADS高速設定にするとどの位相でもWinが起動すらしません。
  ここらへんがN3下駄との相性のシビアさですかね。 
  まあ、N3下駄自体2000円で手に入れたものなんで贅沢は言えないです(笑
 
  >オイラのなんか、メモリがガタガタで、
  >ALLが10,000も夢のまた夢です!
 
  メモリの設定はIntelsatのことを紹介されているもひなさんにただただ感謝です。
 
  それでは

Re:こなん出ました!
 もひな(仮) E-MAILWEB 0 12 00/11/30(木) 22:16 -

パスワード
  こんばんは、ゆきひとさん。
 
  >遅くなりましたがE+550の結果報告です。
  >ちなみにいろいろ試しましたが、
  >私のE+550もみなさんと同じように600が限界っぽいです、もっと根性だせや
  >〜(笑
 
  そうですね〜、450のものが600MHzで動いたりしてますからね〜。
 
  >
  >★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
  >M/B Name   
  >Processor  AMD K6-III 596.00MHz[AuthenticAMD family 5 model D step
  >0] 
  >Cache    L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K] L2:[256K]
  >Name String AMD-K6(tm) 3D+Processor
  >VideoCard  Canopus SPECTRA 3200
  >Resolution 1024x768 (16Bit color) 
  >Memory   130,092 KByte 
  >OS     Windows 95 4.0 (Build: 1111)  
  >Date    2000/11/30 17:31 
  >
  >HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
  >HDC = Primary Bus Master IDE Controller
  >HDC = Secondary Bus Master IDE Controller
  >
  >A = GENERIC NEC FLOPPY DISK  
  >CDEF = FUJITSU MPE3084AE Rev EE-C  
  >G = TEAC CD-W54E Rev 1.1B
  >
  > ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  >12052  28981  18736   8540  3833   7665     51
  >
  >Rectangle Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  > 41146  30756  15535   770  9241  10835  2858 C:\20MB
  >
  >やっとALLが12000を超えました。
  >TNTのドライバはカノープスの標準的なやつなんですが
  >もひなさんのTNTと比べてRectangleとEllipseがやたら伸びます
  >なぜなんでしょうかね(バグとかだったら嫌だなぁ・・・
 
  カノプーのドライバは、Hdbenchなどに最適化(こういうのってやだなぁ〜)されて
  いるらしいので、デカイ値を出しますがバグではないみたいです。
 
  >それからメルコのキャッシュコントロールユーティリティが、
  >E+だとサポート外のCPUと表示されライトアロケート等の設定が出来ません
  >でした。
  >現在Write Allocate MonitorUを使用中。
 
  私はK6msrという物を愛用しています。WAmonitorよりもわかりやすいと思います。
  でも、今はシェアになっていますが・・・(私のはフリーの時の物)。
 
  処で、ヒロユキさんのレスの時に、ADS高速設定が出来ないと書いてありましたが、
  本当に出来ないですか?
  私も、最初、出来ないと思っていましたが、今は出来ています。まあ、下駄の倍率
  設定にも関係あるのかもしれませんが・・・。
 
  では〜。

Re:こなん出ました!
 tetsumi 0 13 00/11/30(木) 22:50 -

パスワード
  皆さん、こんばんは
  私の、E+500の報告です、2.0Vで1.5倍設定は、総てだめでした。
  2倍設定で、533MHZまでです。600で位相設定−3でWIN起動ロゴ画面
  でフリーズが最高です。
  2.2Vにしたら、1.5倍が通る様になり550までいきました、これなら60
  0もと思ったのですが、やはりだめ、位相設定も総ての組み合わせで試しました。
  しかし2.0Vよりは、よさそうな感じでした、もう少し電圧を上げればと思いま
  すが、2.0Vと2.2Vでは、かなり発熱が違う様で、結局2.0Vに戻して
  533MHZで現在使用中です。(コンデンサーも交換しました)
  ADS高速は、総て、立ち上がりで、画面がグリーンになり、フリーズです。
  抵抗の、半田付けで、パターンの銅箔がはがれかけ、もう抵抗の付け替えは出来な
  いので533で我慢です。ベンチもここの裏置き場に置いたときよりも下がってい
  て、期待したほどで、有りませんでした。
  スーパーπも104万で7分45秒と遅いです。

Re:こなん出ました!
 さぼてん 0 14 00/12/1(金) 1:27 -

パスワード
  tetsumiさん、みなさん、こんばんは。
 
  このツリー、今日1日で急成長していますね (^_^;)
 
 
  >私の、E+500の報告です、2.0Vで1.5倍設定は、総てだめでした
  >。
  >2倍設定で、533MHZまでです。600で位相設定−3でWIN起動ロ
  >ゴ画面
  >でフリーズが最高です。
  >2.2Vにしたら、1.5倍が通る様になり550までいきました、これな
  >ら60
  >0もと思ったのですが、やはりだめ、位相設定も総ての組み合わせで試しま
  >した。
 
  意外と伸びませんでしたね。
  ちなみに、N3ゲタ底面部のチップにはどういう数字が刻まれていますか?
 
 
  >しかし2.0Vよりは、よさそうな感じでした、もう少し電圧を上げればと
  >思いま
  >すが、2.0Vと2.2Vでは、かなり発熱が違う様で、結局2.0Vに戻
  >して
  >533MHZで現在使用中です。(コンデンサーも交換しました)
 
  消費電力は電圧の2乗に比例するということなので、
  電圧が1.1倍になると電力は1.21倍になるようです。
  K6-VE+シリーズの通常消費電力は16Wということですが、
  1.21倍になると20W近くになってしまうんですね。
 
  それでも、ギガ級CPUに比べれば大分いいんでしょうけど。
 
 
  それでは!

Re:こなん出ました!
 tetsumi 0 15 00/12/2(土) 14:12 -

パスワード
  いらっしゃいませ、さぼてんさん。
 
  >意外と伸びませんでしたね。
  >ちなみに、N3ゲタ底面部のチップにはどういう数字が刻まれていますか?
  遅くなりましたが
  チップの数字は 99040101でした。

Re:こなん出ました!
 さぼてん600 0 16 00/12/2(土) 23:56 -

パスワード
  tetsumiさん、こんばんは。
 
  >>ちなみに、N3ゲタ底面部のチップにはどういう数字が刻まれていますか?
  >遅くなりましたが
  >チップの数字は 99040101でした。
 
  99110102なら、どうなんでしょうね・・・(煽ってます!)
 
  ところでスーパーπですが、あれは計測前に何をしていたかで
  結果がずいぶん変わってくるようです。
  例えば、3DMARK2000などを走らせた後でスーパーπを計測すると、
  ずいぶん速くなるらしいです。
 
  というわけで、スーパーπはマシンの安定性を判断するための
  もの、と割り切った方がいいかも知れません。
 
 
  それでは。

Re:こなん出ました!
 ゆきひと E-MAIL 0 13 00/11/30(木) 23:24 -

パスワード
  こんばんは、もひなさん。
 
  >カノプーのドライバは、Hdbenchなどに最適化(こういうのってやだなぁ〜)
  >されて
  >いるらしいので、デカイ値を出しますがバグではないみたいです。
 
  うわ、そういうの嫌ですね・・・
  いっそのことリファレンスドライバをぶち込んじゃおうかな。
  ただ今の状態がやたら安定してるのでなかなか決心がつかないです。
 
  >>それからメルコのキャッシュコントロールユーティリティが、
  >>E+だとサポート外のCPUと表示されライトアロケート等の設定が出来ません
  >>でした。
  >>現在Write Allocate MonitorUを使用中。
  >
  >私はK6msrという物を愛用しています。WAmonitorよりもわかりやすいと思い
  >ます。
  >でも、今はシェアになっていますが・・・(私のはフリーの時の物)。
 
  はい、私は1000円をケチりました(笑
 
  >処で、ヒロユキさんのレスの時に、ADS高速設定が出来ないと書いてありま
  >したが、
  >本当に出来ないですか?
  >私も、最初、出来ないと思っていましたが、今は出来ています。まあ、下駄
  >の倍率
  >設定にも関係あるのかもしれませんが・・・。
 
  うーん、出来ないんですよね。
  66*1.5*6という設定も安定しないですし。
  ただ、倍率下げて試したことはなかったので
  まるっきりダメというわけではないかもしれないです。
  もうすこし位相設定等と格闘する価値はありそうですね。
 
  ああ、こうなるととても安定しそうなNV4下駄が欲しい・・・
 
  それでは

Re:こなん出ました!
 さぼてん 0 9 00/12/1(金) 1:37 -

パスワード
  もひな(仮)さん、ネオヒロユキさん、みなさん、こんばんは。
 
  これだけツリーが長くなると、途中で分岐させるにも勇気が要りますね(^_^;)
 
 
  >チップが同じ製造週中って事は、チップの安定性が上がったって事なんでし
  >ょうか
  >ね。
  >最後の4桁が、私のN3が0101で、N3新が0102なのが気になる・・・。内部の
  >回路で
  >も変更に?(98の430HXで〜というのは、その違いなのかも・・・で、この機
  >種で動
  >かないのに動いたってのは、下駄がN3新だったのでは・・・)。
 
  今調べてみたんですけど、うちのN3もDINO/F99040101でした。
  で、N4はF99110102でした。
 
  F99110102なN3なら、本当に安定しているんでしょうかね〜?
  気になるところです。
 
 
  >>>  ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  >>> 22891  29181  18630  10640  5779  11555     130
  >>>
  >>>Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  >>>  35924 32911  3317   666  34019  37925  18595 C:\20MB
  >>
  >>
  >>V38LAですよね? 速いなあ!!!
  >
  >やはり、DIMMには勝てないなぁ。V36LAとの違いはそこですねぇ。
 
  そうでしょ? ふふふ・・・(謎)
 
 
  あ、ネオヒロユキさん、K6-VE+ 550MHz載せ換えはこの週末にやります。
  楽しみは取っておきたいので・・・
 
 
  「おぬしも好きよのう」
  「お代官様こそ」
  「ふふふ」
    ・
    ・
    ・
  (隣の部屋で)
  「あーれー!」
 
 
  違うか・・・(殴)
 
 
  板汚しですいません (T_T)

Re:代官役は、、
 GM-C 0 10 00/12/1(金) 12:36 -

パスワード
  こんにちは さぼてんさん。みなさん。
 
  >これだけツリーが長くなると、途中で分岐させるにも勇気が要りますね(^_^
  >;)
 
  急激に成長してますよね
  読むのが大変(笑)
 
  >
  >>チップが同じ製造週中って事は、チップの安定性が上がったって事なんで
  >>ょうか
  >>ね。
  >>最後の4桁が、私のN3が0101で、N3新が0102なのが気になる・・・。内部の
  >>回路で
  >>も変更に?(98の430HXで〜というのは、その違いなのかも・・・で、この
  >>種で動
  >>かないのに動いたってのは、下駄がN3新だったのでは・・・)。
  >
  >今調べてみたんですけど、うちのN3もDINO/F99040101でした。
  >で、N4はF99110102でした。
 
  さぼてんさん色々と勉強になります(^^ゞ
  うちのN3はDION/F9908101でした
  新しい方なんですかね?
  コンデンサー変えなくてそのままの方が
  かえってよかったって事ですかね
  戻してみようかなコンデンサー
  でも、あの基板多層板で熱が逃げちゃって
  なかなか暖まらないんですよね
  コンデンサ抜くのも一苦労、、
  ^_^;
 
 
  >F99110102なN3なら、本当に安定しているんでしょうかね〜?
  >気になるところです。
  >
  >
  >>>>  ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
  >>>> 22891  29181  18630  10640  5779  11555     130
  >>>>
  >>>>Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  >>>>  35924 32911  3317   666  34019  37925  18595 C:\20MB
  >>>
  >>>
  >>>V38LAですよね? 速いなあ!!!
  >>
  >>やはり、DIMMには勝てないなぁ。V36LAとの違いはそこですねぇ。
  >
  >そうでしょ? ふふふ・・・(謎)
  >
  >
  >あ、ネオヒロユキさん、K6-VE+ 550MHz載せ換えはこの週末にやります。
  >楽しみは取っておきたいので・・・
 
 
  週末はさぼてんさんの結果がみれますね(^^ゞ
 
 
  >
  >「おぬしも好きよのう」
  >「お代官様こそ」
  >「ふふふ」
  >  ・
  >  ・
  >  ・
  >(隣の部屋で)
  >「あーれー!」
 
  さぼてんさんの役は、越後屋ですか?
  それとも悪代官?
 
  失礼しました(^^ゞ
  では

Re:代官役は、、
 ヒロユキ 0 11 00/12/1(金) 20:15 -

パスワード
  どうも、GM-Cさん、さぼてんさん。
  >
  >>「おぬしも好きよのう」
  >>「お代官様こそ」
  >>「ふふふ」
  >>  ・
  >>  ・
  >>  ・
  >>(隣の部屋で)
  >>「あーれー!」
  >
  >さぼてんさんの役は、越後屋ですか?
  >それとも悪代官?
  >
  彼(さぼてんさん)は、時と場合により、
  越後屋、悪代官のどちらにもなります。
 
  ちなみに、N3ゲタ改造とか、K6-III E+とか、
  私は、彼に刺激されました。(爆笑)
 
  >失礼しました(^^ゞ
 
  お後が宜しいようで。

Re:代官役は、、
 さぼてん 0 12 00/12/2(土) 1:00 -

パスワード
  ヒロユキさん、GM-Cさん、こんばんは。
 
 
  >>>「おぬしも好きよのう」
  >>>「お代官様こそ」
  >>>「ふふふ」
  >>>  ・
  >>>  ・
  >>>  ・
  >>>(隣の部屋で)
  >>>「あーれー!」
  >>
  >>さぼてんさんの役は、越後屋ですか?
  >>それとも悪代官?
  >>
  >彼(さぼてんさん)は、時と場合により、
  >越後屋、悪代官のどちらにもなります。
 
  しまった。こんな所にレスがついてしまった・・・ (^_^;)
 
  実は、この場面には細かな設定があって、隣の部屋で「あーれー」
  などと言っているのがお銀、私は屋根裏に潜んでいる飛猿で、
  この次の瞬間、飛び降りて悪代官をやっつけるという、いつもの
  アレです。
 
  でも、お銀を助けるタイミングを少し遅らせているので、視聴者の
  皆さんにはお楽しみいただいていると自負しています。
  その代わり、私はいつも由美かおるに怒られています(大ウソ)
 
 
  >ちなみに、N3ゲタ改造とか、K6-III E+とか、
  >私は、彼に刺激されました。(爆笑)
 
  えー、そうかなあ? (^_^;)
  ちなみに、私はN3ゲタの可変化改造は断念しました。
  コンデンサ取らないとできませんね、あれは・・・。
 
 
  それでは!

Re:代官役は、、
 さぼてん 0 11 00/12/2(土) 1:13 -

パスワード
  GM-Cさん、みなさん、こんばんは。
 
  >
  >>これだけツリーが長くなると、途中で分岐させるにも勇気が要りますね(^_
  >^
  >>;)
  >
  >急激に成長してますよね
  >読むのが大変(笑)
 
  このレスのつけ方のせいで、ますます難しくなってしまうでしょう。
 
 
  >さぼてんさん色々と勉強になります(^^ゞ
  >うちのN3はDION/F9908101でした
  >新しい方なんですかね?
 
  おや、99年08週物は新顔ですね。
  とりあえず、チップの製造週では4つに分類できますが、
  それにどれぐらいの意味があるのか、興味はつきません。
 
 
  >コンデンサー変えなくてそのままの方が
  >かえってよかったって事ですかね
  >戻してみようかなコンデンサー
 
  ゲタ部分のチップの製造週ですからね、VRMにある
  コンデンサは変えてよかったんじゃないでしょうか?
  私は面倒なので、やってませんが。
  (やらないとマズイ?)
 
 
  >>あ、ネオヒロユキさん、K6-VE+ 550MHz載せ換えはこの週末にやります。
  >>楽しみは取っておきたいので・・・
  >
  >
  >週末はさぼてんさんの結果がみれますね(^^ゞ
 
  結果です。
  私のK6-VE+ 550MHzも600MHzで問題なく動作しています。
  まだ各種ベンチを一通り回しただけなので、突然死などの可能性が
  ないとは言えませんが、多分大丈夫そう・・・
  ちなみに、電圧は2.0V、66*2*4.5です。
 
  66*1.5*6、66*2*5はまだ試していませんが、とりあえず報告まで。
  K6-VE+ 550MHz、買ってよかった(^^)
 
 
  それでは〜。

Re:こなん出ました!
 Oppy E-MAIL 0 8 00/12/1(金) 1:29 -

パスワード
  こんばんわ、さぼてんさん。
 
  >ある人の投稿によれば、その人が所有しているN3ゲタには、
  >ゲタ裏のチップがDION/F98460000のものと、DION/F99110102
  >のものがあるということでしたが、私のは確かDION/F9904xxxx
  >だったはず・・・。
  >新なのか、旧なのか、微妙なところです (^_^;)
 
  以前、日立製のBIOSで起動しないと、裏置き場への投稿で書き
  ましたが、起動できなかったのは HK6-MD350-N3(K6-2-350搭載)
  下駄 F98460000 だった為でした。
  新N3下駄 F99110102 であれば、日立製のBIOS(R01-A3-H02)で
  特に問題なく起動できます。
 
  両方の下駄で色々試していたために混乱してましたが、これで
  原因が分かりすっきりしました。 情報ありがとうございました。
 
  それから、突然死の原因は「マザー上の256Kキャッシュ」だった
  ようです。 Desable にしたら 550, 600MHz で安定動作で常用
  に耐えうるようになりました。
 
  ではでは。

すばらしいです!
 さぼてん 0 9 00/12/1(金) 1:47 -

パスワード
  Oppyさん、こんばんは。
 
 
  >以前、日立製のBIOSで起動しないと、裏置き場への投稿で書き
  >ましたが、起動できなかったのは HK6-MD350-N3(K6-2-350搭載)
  >下駄 F98460000 だった為でした。
  >新N3下駄 F99110102 であれば、日立製のBIOS(R01-A3-H02)で
  >特に問題なく起動できます。
  >
  >両方の下駄で色々試していたために混乱してましたが、これで
  >原因が分かりすっきりしました。 情報ありがとうございました。
 
  やはりゲタによっては動作する・しないがあるということですね!
  素晴らしいです!
  直接の関係はありませんが、旧ゲタなら動かないクロックでも、
  新ゲタなら動くなどということがあるかも知れませんね。
 
 
  それにしても、私の書き込みが他人様のお役に立つなんて、
  めずらしいことです (^_^;)
 
 
  >それから、突然死の原因は「マザー上の256Kキャッシュ」だった
  >ようです。 Desable にしたら 550, 600MHz で安定動作で常用
  >に耐えうるようになりました。
 
  なるほど、私もオンボードの512KBを殺して試してみようっと。
 
 
  それでは!!

Re:すばらしいです!
 もひな(仮) E-MAILWEB 0 10 00/12/1(金) 23:14 -

パスワード
  こんばんは、さぼてんさん、Oppyさん。
 
  >>以前、日立製のBIOSで起動しないと、裏置き場への投稿で書き
  >>ましたが、起動できなかったのは HK6-MD350-N3(K6-2-350搭載)
  >>下駄 F98460000 だった為でした。
  >>新N3下駄 F99110102 であれば、日立製のBIOS(R01-A3-H02)で
  >>特に問題なく起動できます。
  >>
  >>両方の下駄で色々試していたために混乱してましたが、これで
  >>原因が分かりすっきりしました。 情報ありがとうございました。
  >
  >やはりゲタによっては動作する・しないがあるということですね!
  >素晴らしいです!
  >直接の関係はありませんが、旧ゲタなら動かないクロックでも、
  >新ゲタなら動くなどということがあるかも知れませんね。
 
  それならいいですねぇ。
  私のはどちらも同じ物だ・・・、もう一個買えという神からの暗示なのか・・・
  (迷)
 
  >それにしても、私の書き込みが他人様のお役に立つなんて、
  >めずらしいことです (^_^;)
 
  んなことないですよ〜。
  私なんか大して役に立ってないし・・・。
 
  >>それから、突然死の原因は「マザー上の256Kキャッシュ」だった
  >>ようです。 Desable にしたら 550, 600MHz で安定動作で常用
  >>に耐えうるようになりました。
  >
  >なるほど、私もオンボードの512KBを殺して試してみようっと。
 
  切っても私のところでは600MHz(2.3V)で安定出来ませんでした。
  まあ、450MHzの物ですから・・・。
  やはりこれも、N4下駄とE+の550MHzを買えという暗示なのか・・・(滅)
 
  SII557ユーザーこともひな(仮)

Re:すばらしいです!
 さぼてん600 0 11 00/12/2(土) 1:37 -

パスワード
  もひな(仮)さん、Oppyさん、こんばんは。
 
 
  >>直接の関係はありませんが、旧ゲタなら動かないクロックでも、
  >>新ゲタなら動くなどということがあるかも知れませんね。
  >
  >それならいいですねぇ。
  >私のはどちらも同じ物だ・・・、もう一個買えという神からの暗示なのか・
  >・・
  >(迷)
 
  これがRPGなら、迷わずもう一個買い込むところですね。
 
 
  >>それにしても、私の書き込みが他人様のお役に立つなんて、
  >>めずらしいことです (^_^;)
  >
  >んなことないですよ〜。
  >私なんか大して役に立ってないし・・・。
 
  私は基本的に教えて君なので・・・(汗)
  よくわかってないのに弄るのが好きなので、次から次へと
  疑問がわいてくるのです。
  くまった、くまった。
 
 
  >>>それから、突然死の原因は「マザー上の256Kキャッシュ」だった
  >>>ようです。 Desable にしたら 550, 600MHz で安定動作で常用
  >>>に耐えうるようになりました。
  >>
  >>なるほど、私もオンボードの512KBを殺して試してみようっと。
  >
  >切っても私のところでは600MHz(2.3V)で安定出来ませんでした。
  >まあ、450MHzの物ですから・・・。
  >やはりこれも、N4下駄とE+の550MHzを買えという暗示なのか・・・(滅)
 
  やはりそうでしょう。
  ただ、Gの残りは大丈夫ですか? (笑)
 
 
  それでは〜。 600動作中のさぼてんでした。

Re:すばらしいです!
 もひなE+ E-MAILWEB 0 12 00/12/2(土) 1:45 -

パスワード
  こんばんは、さぼてん600さん。
 
  >>>直接の関係はありませんが、旧ゲタなら動かないクロックでも、
  >>>新ゲタなら動くなどということがあるかも知れませんね。
  >>
  >>それならいいですねぇ。
  >>私のはどちらも同じ物だ・・・、もう一個買えという神からの暗示なのか
  >>・・
  >>(迷)
  >
  >これがRPGなら、迷わずもう一個買い込むところですね。
 
  速攻で買ってますね。
 
  >>>それにしても、私の書き込みが他人様のお役に立つなんて、
  >>>めずらしいことです (^_^;)
  >>
  >>んなことないですよ〜。
  >>私なんか大して役に立ってないし・・・。
  >
  >私は基本的に教えて君なので・・・(汗)
  >よくわかってないのに弄るのが好きなので、次から次へと
  >疑問がわいてくるのです。
  >くまった、くまった。
 
  大して疑問が湧かない私は歳かな?
 
  >>>>それから、突然死の原因は「マザー上の256Kキャッシュ」だった
  >>>>ようです。 Desable にしたら 550, 600MHz で安定動作で常用
  >>>>に耐えうるようになりました。
  >>>
  >>>なるほど、私もオンボードの512KBを殺して試してみようっと。
  >>
  >>切っても私のところでは600MHz(2.3V)で安定出来ませんでした。
  >>まあ、450MHzの物ですから・・・。
  >>やはりこれも、N4下駄とE+の550MHzを買えという暗示なのか・・・(滅)
  >
  >やはりそうでしょう。
  >ただ、Gの残りは大丈夫ですか? (笑)
 
  のこり154Gぐらいかな(爆)
  雑魚倒してGをかせがないと・・・。
  踊る宝石が・・・。
 
  SII557ユーザーのもひなE+より。

教えて君です(^_^;)
 さぼてん 0 13 00/12/6(水) 0:14 -

パスワード
  もひなE+さん、こんばんは。
 
 
  >>ただ、Gの残りは大丈夫ですか? (笑)
  >
  >のこり154Gぐらいかな(爆)
  >雑魚倒してGをかせがないと・・・。
 
  死んでしまうとGも没収です。
  気をつけてくださいね。
 
 
  それはさておき(笑)、ちょっと質問なんです。
 
  表のFMV置き場で拝見したところ、「N3下駄のWindyは五月蠅いので外し、
  他のヒートシンクと8センチ角FANを使用して静かに」とありましたが、
  お使いのヒートシンクは下駄のVRM部と干渉しませんか?
  私も最近静音化に走っているので、N3のクーラー系の改造には大変興味が
  あり、是非ご教示いただきたいのです。
  ちょっと調べてみたところ、「すべて銅だ!mini」ならVRM部と干渉せずに
  つけられそうという感触は得ているのですが・・・。
 
  それから、8センチ角FANを使用するときは、やはりDownBurst85 PROのような
  8cm FAN→5cm変換アダプタを使用したのでしょうか?
 
 
  よろしくお願いします m(__)m

Re:教えて君です(^_^;)
 もひな+ 550MHz E-MAILWEB 0 14 00/12/6(水) 1:36 -

パスワード
  おこんばんは、さぼてんさん。
 
  >それはさておき(笑)、ちょっと質問なんです。
  >
  >表のFMV置き場で拝見したところ、「N3下駄のWindyは五月蠅いので外し、
  >他のヒートシンクと8センチ角FANを使用して静かに」とありましたが、
  >お使いのヒートシンクは下駄のVRM部と干渉しませんか?
  >私も最近静音化に走っているので、N3のクーラー系の改造には大変興味が
  >あり、是非ご教示いただきたいのです。
  >ちょっと調べてみたところ、「すべて銅だ!mini」ならVRM部と干渉せずに
  >つけられそうという感触は得ているのですが・・・。
 
  干渉してないっス。
  けれど、一辺が6センチより大きくなると、マザーのレギュレーターと下駄のVRMに
  干渉してつかなくなります。
 
  >それから、8センチ角FANを使用するときは、やはりDownBurst85 PROのよう
  >8cm FAN→5cm変換アダプタを使用したのでしょうか?
 
  利用規約に引っかかりますね・・・。
  警告!!
  まあ、冗談として、画像な押し入れをご覧ください(私の貧乏さが分かりますよ)。
 
  では〜。

Re:教えて君です(^_^;)
 さぼてん 0 15 00/12/6(水) 18:43 -

パスワード
  もひな+ 550MHzさん、こんにちは。
 
 
  >>それから、8センチ角FANを使用するときは、やはりDownBurst85 PROのよう
  >>8cm FAN→5cm変換アダプタを使用したのでしょうか?
  >
  >利用規約に引っかかりますね・・・。
  >警告!!
 
  これは失礼!
  「家のFMV」とか、「増設な部屋」は調べたんですけど・・・。
  でも、そういえば、この画像は見たことありました (^_^;)
 
 
  >まあ、冗談として、画像な押し入れをご覧ください(私の貧乏さが分かりま
  >すよ)。
 
  ・・・泣。
 
 
  ありがとうございました〜。

  ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
75 / 124 ツリー ←前へ | 次へ→
8277 C-BOARD v2.04 is Free.