FMVな掲示板

新掲示板はこちら

  ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
41 / 124 ツリー ←前へ | 次へ→


HITACHIのA6H2のいいところ? SII205ユーザ 01/2/6(火) 21:04
 ┗ Re:HITACHIのA6H2のいいところ? もひな(仮)@びーなす 01/2/6(火) 22:19
  ┗ Re:HITACHIのA6H2のいいところ? SII205ユーザ 01/2/8(木) 9:57
   ┗ Re:HITACHIのA6H2のいいところ? MTU 01/2/8(木) 17:26
    ┗ Re:HITACHIのA6H2のいいところ? SII205ユーザ 01/2/8(木) 18:07
     ┗ Re:HITACHIのA6H2のいいところ? もひな(仮)@びーなす 01/2/9(金) 0:36
      ┗ 40GB OK! MTU 01/2/11(日) 22:23
       ┗ Re:謝辞 SII205ユーザ 01/2/14(水) 0:19
        ┗ Re:便乗して・・・ さぼてん 01/2/16(金) 1:44
         ┗ Re:便乗して・・・IBMATASWについて MTU 01/2/16(金) 14:28
          ┣ Re:ありがとうございます! さぼてん 01/2/17(土) 1:40
          ┗ IBMATASWについて(訂正) MTU 01/2/18(日) 14:56

HITACHIのA6H2のいいところ?
 SII205ユーザ 0 0 01/2/6(火) 21:04 -

パスワード
  ども、みなさん、こん○○は!!
 
  36用のA6H2のいいところはどこなんでしょう?
  以前からHassieさんのいわれている
  ・CPUをチキンと認識する
  ・Windows98の電源周り
  は別として・・・
  火の鳥でのもひなさんの投稿(DTLAの件)をみていると他にも?
  って思います。
  いかがなんでしょう?
  8.4Gの壁はありますよね・・・もしかして無くなるの?
  単純にDTLAをオンボードIDEで使えるようになるだけ?
 
  ではでは・・・

Re:HITACHIのA6H2のいいところ?
 もひな(仮)@びーなす E-MAILWEB 0 1 01/2/6(火) 22:19 -

パスワード
  おこんばんは、SII205ユーザさん。
 
  >36用のA6H2のいいところはどこなんでしょう?
  >以前からHassieさんのいわれている
  >・CPUをチキンと認識する
  >・Windows98の電源周り
  >は別として・・・
  >火の鳥でのもひなさんの投稿(DTLAの件)をみていると他にも?
  >って思います。
  >いかがなんでしょう?
  >8.4Gの壁はありますよね・・・もしかして無くなるの?
  >単純にDTLAをオンボードIDEで使えるようになるだけ?
 
  あとは富士通ロゴがなくなるというだけですかね(笑)
  8.4GBの壁は無くなりません。
  他のPCでFDISKかけた8.4GB以上のHDDからちゃんと起動できるようになるだけです
  ね(でも、これが必要なんですけれどね)。
  もしかしたら、V50LAなどでは無理だったのかな・・・(最近V36LA以降のマザーし
  か動作させていないものですから・・・)
  若干設定出来る項目が変わっているのかもしれませんが(未確認)
 
  では。

Re:HITACHIのA6H2のいいところ?
 SII205ユーザ 0 2 01/2/8(木) 9:57 -

パスワード
  もひな(仮)@びーなすさん、こん○○は!!
 
  レス、ありがとうございます。
  >あとは富士通ロゴがなくなるというだけですかね(笑)
  私は出してないので・・・(笑)
 
  >8.4GBの壁は無くなりません。
  >他のPCでFDISKかけた8.4GB以上のHDDからちゃんと起動できるよう
  >になるだけです
  >ね(でも、これが必要なんですけれどね)。
  これって・・・例えば30Gのディスクがあったとして、他のマシン
  でFDISKをかけて・・・・でも、使えるのは8.4Gですよね。
  てことは・・・30Gのうち8.4Gを基本パーティションなり拡張
  パーティションにして使うってことですか?
  フルフル使えない?そこのトコがよくわからないです。
  W2KやBIOSだまし等は別として・・・
 
  ではでは・・・

Re:HITACHIのA6H2のいいところ?
 MTU 0 3 01/2/8(木) 17:26 -

パスワード
  こんばんは、もひな(仮)@びーなすさん、SII205ユーザさん。
  >
  >>8.4GBの壁は無くなりません。
  >>他のPCでFDISKかけた8.4GB以上のHDDからちゃんと起動できるよう
  >>になるだけです
  >>ね(でも、これが必要なんですけれどね)。
  >これって・・・例えば30Gのディスクがあったとして、他のマシン
  >でFDISKをかけて・・・・でも、使えるのは8.4Gですよね。
  >てことは・・・30Gのうち8.4Gを基本パーティションなり拡張
  >パーティションにして使うってことですか?
  >フルフル使えない?そこのトコがよくわからないです。
  >W2KやBIOSだまし等は別として・・・
  フルフル使えない のではなく、フルフル使えるのですよね。
  ただし、FDISKでは8.4GBしかパーティションを切れないので
  FDISKは他のマシンで行っておくのでしたよね。
  ええ〜っと、32GB以上ってのもOKでしたっけ?
  >
  >ではでは・・・

Re:HITACHIのA6H2のいいところ?
 SII205ユーザ 0 4 01/2/8(木) 18:07 -

パスワード
  MTUさん、もひな(仮)@びーなすさん、こん○○は!!
 
  ということは・・・・
  他に8.4Gの壁のないマシンを持っている(借りることのできる)
  場合だと8.4Gの壁がないのといっしょということですね。
 
  ということは・・・・(Part2)
  V36LAで8.4Gの壁を突破する方法として
  1.BIOSをA6H2に変更する
  2.Over8.4Gのディスクを8.4Gの壁のないマシンでFDISK
  ※プライマリパーティションを8.4G以下にするとか、この場合の注意点
  はありますか?
  仮に30Gのディスクの場合
  基本:8.4G,拡張:21.6G(論理ドライブ作成の制限?)
  3.V36LAに接続
  4.フォーマット
  このような手順となるのでしょうか?
 
  これでV36LAでも、ATAカードやBIOSだまし(他)なしで、大容
  量のディスクが使えるようになるということでしょうか?
 
  ではでは・・・
 
  SII205ユーザ@頭わりぃ〜

Re:HITACHIのA6H2のいいところ?
 もひな(仮)@びーなす E-MAILWEB 0 5 01/2/9(金) 0:36 -

パスワード
  こんばんは、SII205ユーザさん、MTUさん。
 
  >ということは・・・・
  >他に8.4Gの壁のないマシンを持っている(借りることのできる)
  >場合だと8.4Gの壁がないのといっしょということですね。
 
  まあ、そうですね。
  ですが、32GB以上のHDDでも出来るかどうかは未確認です(40GBのDTLAにすれば良か
  ったかなぁ〜)
 
  >ということは・・・・(Part2)
  >V36LAで8.4Gの壁を突破する方法として
  >1.BIOSをA6H2に変更する
  >2.Over8.4Gのディスクを8.4Gの壁のないマシンでFDISK
  >※プライマリパーティションを8.4G以下にするとか、この場合の注意点
  >はありますか?
  >仮に30Gのディスクの場合
  >基本:8.4G,拡張:21.6G(論理ドライブ作成の制限?)
  >3.V36LAに接続
  >4.フォーマット
  >このような手順となるのでしょうか?
 
  フォーマットまでは必要ないです。フォーマットは8.4GBオーバーのマシンでやって
  も大丈夫だと思います。
  V36LAで全部やるためには、前に書いたこちらを参考に・・・(もちろんBIOS書き換
  えは必要です)。
  http://popup.tok2.com/home/mohina/fmv/bbs/c-board.cgi?
  cmd=one;file=699.msg;id=
 
  >これでV36LAでも、ATAカードやBIOSだまし(他)なしで、大容
  >量のディスクが使えるようになるということでしょうか?
 
  そういうことになりますね。
 
  では〜。

40GB OK!
 MTU 0 6 01/2/11(日) 22:23 -

パスワード
  こんばんは、もひな(仮)@びーなすさん、SII205ユーザさん。
 
  >>ということは・・・・
  >>他に8.4Gの壁のないマシンを持っている(借りることのできる)
  >>場合だと8.4Gの壁がないのといっしょということですね。
  >
  >まあ、そうですね。
  >ですが、32GB以上のHDDでも出来るかどうかは未確認です(40GBのDTLAにすれ
  >ば良かったかなぁ〜)
 
  A6−H2で
  40GBのハードディスクを認識してくれました。(DTLA305040です)
  まだ40GB目いっぱい書き込んでいませんので完全にOKとは
  言えないまでも、Win98でフォーマットとかもできましたので
  一応動くのではないかと思います。
 
  >>ということは・・・・(Part2)
  >>V36LAで8.4Gの壁を突破する方法として
  >>1.BIOSをA6H2に変更する
  >>2.Over8.4Gのディスクを8.4Gの壁のないマシンでFDIS
  >>※プライマリパーティションを8.4G以下にするとか、この場合の注意
  >>はありますか?
 
  んん〜ん、基本パーティションは4GBにしているので何とも言えません。
 
  >>仮に30Gのディスクの場合
  >>基本:8.4G,拡張:21.6G(論理ドライブ作成の制限?)
  >>3.V36LAに接続
  >>4.フォーマット
  >>このような手順となるのでしょうか?
  >
  >フォーマットまでは必要ないです。フォーマットは8.4GBオーバーのマシン
  >でやって
  >も大丈夫だと思います。
  >V36LAで全部やるためには、前に書いたこちらを参考に・・・(もちろんBIOS
  >書き換
  >えは必要です)。
  >http://popup.tok2.com/home/mohina/fmv/bbs/c-board.cgi?
  >cmd=one;file=699.msg;id=
  >
  >>これでV36LAでも、ATAカードやBIOSだまし(他)なしで、大
  >>量のディスクが使えるようになるということでしょうか?
  >
  >そういうことになりますね。
  >
  >では〜。
  以上、報告でした。

Re:謝辞
 SII205ユーザ 0 7 01/2/14(水) 0:19 -

パスワード
  MTUさん、もひな(仮)@びーなすさん、こん○○は!!
 
  どうも、いろいろ実験やご報告ありがとうございました。
  おかげさまで、悪いアタマでも納得できました。
 
  またよろしくお願いします(自分勝手でスンマセン)
 
  ではでは・・・

Re:便乗して・・・
 さぼてん 0 8 01/2/16(金) 1:44 -

パスワード
  SII205ユーザさん、MTUさん、もひな(仮)@びーなすさん、こんばんは。
 
 
  便乗質問、よかですか?(^_^;)
 
  DTLAをATA100以外のモードで使うときは転送モードをユーティリティで
  変更してやらないとPIOモードで動くという話がありますよね?
  で、私の記憶ではこのユーティリティではUdma Mode2・4・5の変更は
  できたと思うんですが、Mode1へは変更できなかったような・・・
  V36LAオンボードの場合、皆さんはどのように設定されているのでしょうか?
 
  困っているわけではなくて、純粋に興味があるだけなんですが、
  ご存じの方教えてください〜。
 
 
  それでは!

Re:便乗して・・・IBMATASWについて
 MTU 0 9 01/2/16(金) 14:28 -

パスワード
  こんにちは、さぼてんさん。
  >SII205ユーザさん、MTUさん、もひな(仮)@びーなすさん、こんばんは
  >便乗質問、よかですか?(^_^;)
 
  よかですよ
 
  >DTLAをATA100以外のモードで使うときは転送モードをユーティリティで
  >変更してやらないとPIOモードで動くという話がありますよね?
 
  ええ〜えっ、そんな話があるのですか?
  ほとんどの場合は、出荷時状態でマザー側の速度で動くと認識しております。
  たまに、動かないマザーがあるので、その時はユーティリティ(IBMATASW)
  を使ってDTLAのATA/100,ATA/66機能を殺してやるとの認識です。
  (マニュアル原文:the IBMATASW utility can be used to disable Ultra
  ATA/66 or ATA/100 support on the drive. When Ultra ATA/66 or ATA/100 
  support is disabled, the drive operates in Ultra ATA/33 mode which
  makes the drive compatible with Ultra ATA/33 capable controllers.)
 
  >で、私の記憶ではこのユーティリティではUdma Mode2・4・5の変更は
  >できたと思うんですが、Mode1へは変更できなかったような・・・
 
  マニュアルにはそのように記載されていますね。
  実際にはPIOmode4(=Ultra DMA mode0)への変更もできたような記憶
  があります。Udma mode1へ変更できるかどうかは記憶にありません。
 
  >V36LAオンボードの場合、皆さんはどのように設定されているのでしょうか
 
  私は、出荷時状態のまま使っています。特に問題は生じておりません。
  厳密に言うと以前はIBMATASWを使用してモード設定をしておりましたが、
  IBMATASWを使わなくても動くので、IBMATASWでmode5に設定したままです。
 
  この状態で、V36LAオンボードでも支障なく動作しました。
  PIOモードで動いていたかどうかは不明です。
 
  DTLAをmode5の設定のままでATA66カード(SIDE-RAID66)に接続すると
  ATA66カードはDTLAをmode4と認識します。
 
  >
  >困っているわけではなくて、純粋に興味があるだけなんですが、
  >ご存じの方教えてください〜。
 
  十分な回答になっていませんが、
  現在のところ、これ以上のことは判りません。
  また、機会があれば調べておきます。
 
  >
  >
  >それでは!

Re:ありがとうございます!
 さぼてん 0 10 01/2/17(土) 1:40 -

パスワード
  MTUさん、こんばんは。
 
 
  >>便乗質問、よかですか?(^_^;)
  >
  >よかですよ
 
  うれぴー!
 
 
  >>DTLAをATA100以外のモードで使うときは転送モードをユーティリティで
  >>変更してやらないとPIOモードで動くという話がありますよね?
  >
  >ええ〜えっ、そんな話があるのですか?
  >ほとんどの場合は、出荷時状態でマザー側の速度で動くと認識しております
  >。
  >たまに、動かないマザーがあるので、その時はユーティリティ(IBMATASW)
  >を使ってDTLAのATA/100,ATA/66機能を殺してやるとの認識です。
  >(マニュアル原文:the IBMATASW utility can be used to disable Ultra
  >ATA/66 or ATA/100 support on the drive. When Ultra ATA/66 or ATA/100
  > 
  >support is disabled, the drive operates in Ultra ATA/33 mode which
  >makes the drive compatible with Ultra ATA/33 capable controllers.)
 
  あらま、そうだったんですか!
  私はDTLAを購入する前にそういう話を聞いていたので、
  IBMATASWは必須だとばかり思ってました。
 
  頭でっかちだとだめだめですね・・・(^_^;)
 
 
  >>V36LAオンボードの場合、皆さんはどのように設定されているのでしょうか
  >
  >私は、出荷時状態のまま使っています。特に問題は生じておりません。
  >厳密に言うと以前はIBMATASWを使用してモード設定をしておりましたが、
  >IBMATASWを使わなくても動くので、IBMATASWでmode5に設定したままです。
  >
  >この状態で、V36LAオンボードでも支障なく動作しました。
  >PIOモードで動いていたかどうかは不明です。
  >
  >DTLAをmode5の設定のままでATA66カード(SIDE-RAID66)に接続すると
  >ATA66カードはDTLAをmode4と認識します。
 
  なるほど。
  とすると、私もIBMATASWを使わなくてもよかったのかも知れませんね
  (CMD648チップ搭載のATA66カードを使ってます)。
 
 
  >>
  >>困っているわけではなくて、純粋に興味があるだけなんですが、
  >>ご存じの方教えてください〜。
  >
  >十分な回答になっていませんが、
  >現在のところ、これ以上のことは判りません。
  >また、機会があれば調べておきます。
 
  いえいえ、十分です。
  ちょこっと不思議に思って聞いてみただけなんですが、こんなに丁寧に
  お答えいただいて、恐縮です(梨本さん風に)。勉強になりました。
 
 
  MTUさん、どうもありがとうございましたm(__)mm(__)m

IBMATASWについて(訂正)
 MTU 0 10 01/2/18(日) 14:56 -

パスワード
  MTUです。上の報告について一部修正です。
  >こんにちは、さぼてんさん。
  >>SII205ユーザさん、MTUさん、もひな(仮)@びーなすさん、こんばんは
  >>便乗質問、よかですか?(^_^;)
  >
  >よかですよ
  >
  >>DTLAをATA100以外のモードで使うときは転送モードをユーティリティで
  >>変更してやらないとPIOモードで動くという話がありますよね?
  >
  >ええ〜えっ、そんな話があるのですか?
  >ほとんどの場合は、出荷時状態でマザー側の速度で動くと認識しております
  >。
  >たまに、動かないマザーがあるので、その時はユーティリティ(IBMATASW)
  >を使ってDTLAのATA/100,ATA/66機能を殺してやるとの認識です。
  >(マニュアル原文:the IBMATASW utility can be used to disable Ultra
  >ATA/66 or ATA/100 support on the drive. When Ultra ATA/66 or ATA/100
  > 
  >support is disabled, the drive operates in Ultra ATA/33 mode which
  >makes the drive compatible with Ultra ATA/33 capable controllers.)
  >
  >>で、私の記憶ではこのユーティリティではUdma Mode2・4・5の変更は
  >>できたと思うんですが、Mode1へは変更できなかったような・・・
  >
  >マニュアルにはそのように記載されていますね。
  >実際にはPIOmode4(=Ultra DMA mode0)への変更もできたような記憶
  >があります。Udma mode1へ変更できるかどうかは記憶にありません。
 
  IBMATASWを動作させて確認しました。
  さぼてんさんの御指摘のように、IBMATASWは
  Udma Mode2・4・5の変更のみ可能でした。
  Udma mode1へは変更できませんでした。
  PIOmode4(=Ultra DMA mode0)への変更もできませんでした。
  (ウソばかり書いて申し訳ありません)
 
  >>V36LAオンボードの場合、皆さんはどのように設定されているのでしょうか
  >
  >私は、出荷時状態のまま使っています。特に問題は生じておりません。
  >厳密に言うと以前はIBMATASWを使用してモード設定をしておりましたが、
  >IBMATASWを使わなくても動くので、IBMATASWでmode5に設定したままです。
  >
  >この状態で、V36LAオンボードでも支障なく動作しました。
  >PIOモードで動いていたかどうかは不明です。
 
  V36LAマザーでWin98SEのデバイスマネージャーでDMAをオンにしても
  動作しました。
 
  >DTLAをmode5の設定のままでATA66カード(SIDE-RAID66)に接続すると
  >ATA66カードはDTLAをmode4と認識します。
  >
  >>
  >>困っているわけではなくて、純粋に興味があるだけなんですが、
  >>ご存じの方教えてください〜。
  >
  >十分な回答になっていませんが、
  >現在のところ、これ以上のことは判りません。
  >また、機会があれば調べておきます。
 
  以上、その後の調査結果でした。
  参考になれば幸いです。

  ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
41 / 124 ツリー ←前へ | 次へ→
8277 C-BOARD v2.04 is Free.